-
カップヌードル魔改造シリーズ「もつ鍋醤油味」をレビュー!チャー研コラボは正気か!?
日清の 「カップヌードル魔改造シリーズ」 が発売されました。今回は、ネットミームでも有名な伝説のアニメ「チャージマン研!(チャー研)」を引っ張り出してのコラボCMまで放映。 「日清、正気か?w」…と笑ってしまう一方、これは買うしかない!と思わ... -
すき家「おんたまプルコギ牛カルビ焼肉丼」特盛レビュー|甘じょっぱさとおんたまで止まらない箸
ネットニュースで話題の新メニューを実食 以前からネットニュースで見かけて気になっていた「すき家 おんたまプルコギ牛カルビ焼肉丼」。この日は前日・当日とランニングでしっかりカロリーを消費してきたので、心置きなく“特盛”に挑戦です。 タブレットで... -
【比較レビュー】なか卯「月見温玉牛肉つけうどん」vs 丸亀製麺「旨辛豚つけ汁うどん」
月見商戦に登場した2つの“つけうどん” 9月に入ると外食チェーン各社がこぞって「月見」メニューを展開する中、うどん界からも強力な参戦がありました。なか卯は「月見温玉牛肉つけうどん」、丸亀製麺は「旨辛豚つけ汁うどん」。どちらも冷たい麺を熱々のつ... -
なか卯の数量限定「うに丼」を実食レビュー|気になる味や量を徹底解説
週末の夜に なか卯の数量限定「うに丼」 を食べに行ってきました。実は翌日から3日間の旅行を控えていたので、あまり食べ過ぎたりお腹を壊すようなものは避けようと思っていました。しかし!ずっと気になっていた「うに丼」。これは旅行前祝いとして行くし... -
麺屋ぐり虎 名古屋栄店で夏季限定「昆布水つけ麺」を実食レビュー【特盛500g挑戦記】
展示会を見終えてデパートをふらふら。気温はまだまだ夏の名残を感じさせる暑さ。軽くレモンサワーやサングリアで喉を潤したあと、前から気になっていた「麺屋ぐり虎 名古屋栄店」へ向かいました。 この日のお目当ては、夏季限定の昆布水つけ麺。SNSで見て... -
丸亀製麺「旨辛豚つけ汁うどん」をレビュー!ボリューム満点の期間限定メニュー
この日はうどん気分!丸亀製麺へ直行 昨日の晩から「明日はうどんを食べよう」と決めていた私。仕事終わりに向かったのは、丸亀製麺。夕方以降はさすがに空いていて、ゆっくり注文できました。 嬉しいことに、うどんは3玉まで無料で増量可能。前回「かき揚... -
【レビュー】平野耕太☆大博覧會 in 名古屋!HELLSING&ドリフターズ原画展に行ってきました
先日、「平野耕太☆大博覧會」に行ってきました! 代表作「HELLSING」や「ドリフターズ」の作者・平野耕太先生の原画展ですね。 僕自身、高校のころにHELLSINGを読んでからファンになり、単行本を購入したり、アニメも視聴してきたので、この展示会はぜひ行... -
マック・モス・コメダの月見商戦を徹底比較!2025年版レビュー
秋の風物詩といえば「月見バーガー」。今年もマクドナルド・モスバーガー・コメダ珈琲店から“月見”メニューが登場しています。ここでは、価格や栄養成分、実際の食べごたえを徹底比較してみました。 ① 今年の月見商戦の全体像 各社が秋限定として展開する... -
【実食レビュー】モスバーガーの月見シリーズ2025|月見フォカッチャ・メンチカツチーズバーガー・さつまいもシェイクを味わう
秋といえば“月見バーガー”。今年もモスバーガーから期間限定の月見シリーズが登場しました。昨年は人気のあまり早々に売り切れてしまったという話もあり、今年も期待大。 今回は「月見フォカッチャ」「メンチカツチーズバーガー」「まぜるシェイクさつまい... -
【2025年実食レビュー】マクドナルドの月見バーガー&月見パイ|やっぱりこの季節はコレ!
秋といえばマックの月見 来週は三連休。きっと近所のマクドナルドは渋滞を巻き起こすんだろうな…と思い、混むのを覚悟で土曜日のお昼に行ってきました。 普段は1レーンのドライブスルーも、混雑時には2レーンに。ところがこの日はなんと3レーン!「みんな...