2025年8月– date –
-
四川風回鍋肉を作ってみた!ビールに合う辛旨レシピ
8月の中頃、暑さを吹き飛ばすために「辛い料理 × 冷たいビール」を実践。今回作ったのは本場四川風の回鍋肉(ホイコーロー)。↓のCook Do「極み 麻辣回鍋肉の素」を使い、汗だくになりながら楽しみました。 https://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/awa... -
名古屋「おダシと銀しゃり 中華そば二兎」で絶品TKM体験|中華そばと銀シャリも必食!
名古屋グルメといえば味噌煮込みやひつまぶしが有名ですが、最近SNSで注目されているのが TKM(卵かけ麺)。「T=たまご」「K=かけ」「M=麺」というユニークなネーミングで、卵かけご飯ならぬ“卵かけ麺”を楽しめる一杯です。 今回訪れたのは、名古屋駅近... -
ローソン【ウチカフェ】冷やしクリームパンを実食レビュー!カスタード×塩パン生地が最高に合う
残暑にぴったりな新作スイーツを発見 暦の上では夏も終盤ですが、近年は10月ごろまで残暑が続くのが当たり前。そんな暑い日のこと、ふらっと立ち寄ったローソンで「ウチカフェ 冷やしクリームパン」という新商品ののぼりを発見しました。 「これは今の季節... -
【レビュー】板チョコアイス カラメルプリン味|セブンイレブン限定の森永製菓スイーツを食べてみた
まだまだ暑さが続く8月下旬。セブンイレブン限定で発売された 森永製菓「板チョコアイス カラメルプリン味」 を見つけました。「限定」「プリン味」という2つのワードに弱い僕は、迷うことなくカゴにイン。気がつけば4つも買っていました。 事前情報では「... -
【食べ比べ】すき家 vs なか卯のまぐろ丼徹底比較!
① 両チェーンのまぐろ丼を比べてみよう 近年、牛丼チェーンの枠を超えて“海鮮丼”に力を入れる動きが目立ってきました。そして期間限定ですが満を持して出てきた すき家の「まぐろ鉄火丼」 と なか卯の「天然南まぐろ丼」。 こっちがすき家。 こっちがなか... -
すき家のまぐろ鉄火丼を特盛で実食レビュー|さっぱり美味しく夏にぴったり!
チェーン店のHPを眺めながら「明日のお昼ご飯は何にしよう」と考えていたところ、すき家が新しくまぐろ鉄火丼を始めたと知り、早速お伺いしてきました。なか卯に続き、すき家も海鮮丼に力を入れていくのか? 以前に食べた天然南マグロ丼を思い出します。あ... -
お盆の夜、関市民花火大会へ行ってきた【2025年】
8月13日、お盆ど真ん中。相方とその妹さんと一緒に、岐阜県関市の花火大会に行ってきました。 出発は夕方18時半ごろ。ちらほら浴衣姿の人たちが歩いていて、「あぁ、みんな同じ方向に向かってるんだなぁ」と夏祭りらしい空気がすでに漂っていました。 ちな... -
すき家の新商品!バターチキンソースカレーを実食レビュー【温玉トッピング】
今日はお盆最終日。昨日はがっつり料理したので、今日のお昼は外食に。前から気になっていた すき家の新商品「バターチキンソースカレー」 を食べに行ってきました。 注文内容 今回頼んだのは、 バターチキンソースカレー(大盛り) 温玉トッピング やっぱ... -
鴨の和風ロースト|日本酒と相性抜群の絶品レシピ&通販情報
自分のために作る、贅沢な鴨の一皿 明日は誰もいない──ならば、自分の、自分による、自分のための鴨を仕上げるのです。今回使うのは、以前から冷凍庫で眠っていた「鴨胸肉のブロック」。 この鴨肉は【ウェルかも美山】で購入したもの。以前作った際、相方... -
【レビュー】なか卯「天然南マグロ丼 特盛」実食レポ|赤身とトロの絶妙な旨味に感動!
お盆前の三連休、家族が外出している隙に前から気になっていた**なか卯の天然南マグロ丼(特盛)**を実食!赤身とトロのバランス、薬味との相性、過去のマグロ丼との違いを徹底レビューします。 なか卯「南マグロ丼」とは なか卯といえば親子丼やうどんの...
12