10/9のカロリー(名古屋・八田、まってぃーにの森さん)

お好み焼き

この日はお出かけして名古屋まで来てしまいました~。
しかしあいにくの雨・・・(´・ω・`)カナシイ
こういう時はさっさとご飯を食べて幸せになるに限る。

というわけで本日はまってぃーにの森さんでおゆはん食べます。
愛知県名古屋市の八田にございます、鉄板焼きのお店にございます。
まずは

カプレーゼ。バジルソースで食べるのは初めてですが、めっちゃ美味い(*’ω’*)
これは期待値が爆上がるわー。
お次に

名物の明太子の卵焼きと牛タンのステーキ。
卵焼きはふわっふわで且つ明太子のレアな粒々感が損なわれてないすげぇやつ。
言葉で説明しきれないのが口惜しや・・・
ステーキも噛み応えもありつつサクッとした柔らかさを感じる。シンプルでありながら至高の逸品。で次、

相方がお酒を変えたのでおつまみに
・クリームチーズwith奈良漬け
・和牛ミンチ詰めしいたけ
クリームチーズの方は結構冒険だったけども、ハチミツがジョイントになってて合う~。
これはお酒が合いますよ!どんなのでも!!
しいたけは相方が静かに「うまっ」てつぶやきましたwいいリアクションするわ、こん子(*´ω`)

で、これまた名物のフランス風お好み焼き。
どのあたりがフランス風なんか分かりませんが、タルタルと大海老とお好み焼きが合わんわけがないですな。
これも厨房の鉄板で手際よく焼いてくれて、目にも楽しい。
卵焼きと同じくふわっふわでこれまた旨い。
最後にフォンダンショコラ食べてフィニッシュしました。

や~美味かった。目の前でかっこよく作ってくれますと「これが私たちの分なんだ~(ウットリ)」てなってより一層食欲が刺激されますね。
映えるパフォーマンスって大事なんだなーと思いました。
でもたこは味が一番大事ですけどねw
ごちそうさまでした!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医者に言われてダイエットに一念発起。
なんとかー10kgしたものの最近リバウンド気味。
趣味は食べ歩き、料理、ゲーム、ランニング。

ダイエットの備忘録と食べ歩きのログとお料理の簡単なレシピとゲーム雑記などをつれづれなるままに書こうと思います。

目次