名古屋で大人デートにおすすめ!心の休憩室「ガルーバ」でくつろぎディナー

鉄板焼き

名古屋デートで「ゆっくり落ち着いた時間を過ごしたい」と思ったときにぴったりのお店が、心の休憩室 ガルーバ
今回は相方とのデートで訪問してきたので、雰囲気・料理・価格までまとめてレビューします!


落ち着いた雰囲気が魅力の「ガルーバ」

この日はけっこう歩いた(というか、歩く予定だった)ので、ゆっくり過ごせるレストランを探してこちらへ。
心の休憩室」という名前は伊達じゃありませんでした。

店内は暗めで、テントのような半個室の仕切りがあり、淡い光の間接照明がとてもロマンチック。
カップルで来れば、きっと会話も深まります。…が、僕らは3分おきに「お腹すいたね」「ねー」と連呼してましたが(笑)


目次

ガルーバで実際に食べたメニューと感想

注文したメニュー一覧

  • モッツァレラの生ハム包み
  • ローストビーフサラダ
  • チーズフォンデュ(★おすすめ)
  • 和牛ロースの鉄板南蛮
  • 鶏ももの7種スパイス焼き(★おすすめ)
  • デザート:ショコラ・ド・モナ
生ハム
お洒落な空間で食べるおしゃれ飯
ローストビーフ
間接照明がさらに食欲を!
鉄板焼き
お肉が中々焼けなくて焦れる二人w
早くお肉食べたい!!

絶品!チーズフォンデュが想像以上に濃厚

今回いちばん印象に残ったのはチーズフォンデュ
使われているチーズの質がとても良くて、濃厚なのにしょっぱすぎない、絶妙な塩味バランス
パンも野菜もどんどん進んで、気づけばぺろりと完食。今まで食べた中で一番おいしかったかもしれません。

チーズフォンデュ
濃厚で美味いのに塩味と旨味のバランスが絶妙!
チーズフォンデュ02
トマトやブロッコリーもこのチーズを付ければごちそうになります

香りで食欲が蘇る!鶏もも7種スパイス焼き

そしてもう一品、忘れられないのが鶏もも肉のスパイス焼き
お腹がふくれてきたタイミングで食べたのに、香りと味のインパクトで食欲が再点火
「バゲットがあればソースが消えるまでこすって食べてた」と思うほどでした。


ドリンクも楽しい!アブサンにびっくり

相方は「アブサン」というお酒にドハマり。かなり度数が高いらしいのですが、味と何より香りが良いそう。
相方は樹木や薬草などのボタニカルな香りが大好き。なのでこのリキュールをお気に召した様子。

こちらはグラスがハイヒール型だったりしてデートや女子会でも盛り上がること間違いなし。
SNS映えも狙える一杯でした。


コスパも良し!また行きたいと思える名店

名古屋の中心地にもかかわらず、お会計は思った以上にリーズナブル。
頼めなかったメニューもたくさんあったので、次回のお楽しみにしたいと思います。

まとめ:静かに語らう、大人の名古屋ディナーにぴったり

雰囲気よし、料理よし、価格もよし。
「心の休憩室 ガルーバ」は、静かに過ごしたい名古屋デートや女子会におすすめの一軒です。

初めての訪問でも居心地が良くて、また必ず行きたくなるお店でした。
ごちそうさまでした!

【追記】推定カロリーと栄養について

今回特に印象に残った「チーズフォンデュ」と「鶏ももの7種スパイス焼き」について、推定カロリーに加え、それぞれの食材が持つ栄養面での魅力もご紹介します。


◆ チーズフォンデュ(バゲット100g+チーズ)

  • バゲット(100g):約 280kcal
  • チーズ(約80g使用と仮定):約 300kcal

👉 合計:約580kcal

🧀 チーズは「脂質」だけじゃない、実は優秀な栄養食

使用されていたチーズは濃厚ながらもしつこくなく、バゲットや野菜と抜群の相性。
高カロリー=悪と思われがちなチーズですが、実は以下のような栄養価に富んだ食材です:

  • タンパク質:80gで約20g前後(筋肉の材料)
  • カルシウム:骨を強くし、イライラを抑える働き
  • ビタミンB2:脂質の代謝をサポート

「チーズフォンデュ=罪の味」と思いがちですが、実は美味しくタンパク質やミネラルを摂れるメニューなんです。


◆ 鶏ももの7種スパイス焼き(1人前相当)

  • 鶏もも肉(皮付き120g):約 250kcal
  • スパイス&オイル:約 40kcal

👉 合計:約290kcal

🍗 鶏ももは“脂も旨みもある万能肉”

しっとりジューシーな鶏もも肉には、以下のような栄養が含まれています:

  • タンパク質:120gで約24g(かなり高め)
  • ビタミンB6:免疫力や代謝を助ける栄養素
  • 鉄分・亜鉛:貧血予防や皮膚の健康に◎

さらに、使われていた7種類のスパイスには食欲を引き出すだけでなく、代謝促進・抗酸化作用などの健康効果も期待できます。
まさに「食欲をそそるのに、体にも嬉しい」一皿でした。


◆ 合計カロリーと満足度のバランス

この2品を合わせると、合計で約870kcal前後とそこそこボリュームはありますが、その分しっかりとタンパク質やビタミンを補えるメニューでもありました。

「美味しいけど罪悪感…」というよりは、**“美味しさと栄養のバランスが取れた満足ディナー”**といえる内容でした!

お店:心の休憩室ガルーバ
場所:愛知県名古屋市中区栄3-22-4

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医者に言われてダイエットに一念発起。
なんとかー10kgしたものの最近リバウンド気味。
趣味は食べ歩き、料理、ゲーム、ランニング。

ダイエットの備忘録と食べ歩きのログとお料理の簡単なレシピとゲーム雑記などをつれづれなるままに書こうと思います。

目次