落ち着いた雰囲気でデートにも◎
1月の終わり、寒さの厳しい夜に予約して「DiningBar Sinzan」さんへ。
店内は温かみのある照明で、カーテンで区切られた半個室がいくつもあり、まさに“隠れ家感”漂う空間。ほぼ満席で、入店待ちのお客さんもちらほら。中央の席では会社の飲み会らしき団体も。予約しておいて本当に良かった…!
今回いただいたメニューはこちら
豪華ラインナップの中から、以下の7品をオーダー!
◆ 注文メニュー一覧
- トマトとチーズの生ハム包み
- クリスタルサラダ
- 和ヒージョ(和風アヒージョ)
- 肉寿司
- 鶏のオーブン焼き
- サーロインステーキ
- パエリア


ドレッシングも美味しくて実にグッド!

美味しかったけど期待値は超えられなかったよ
本命だった「赤身盛り合わせ」はなんと売り切れ…(´・ω・`)
これは次回のお楽しみにしよう!
お料理は見た目も味も◎

僕も相方も鶏肉は大好き!

下のほうがお焦げになっているので食感が違って楽しいw
出てきたお料理はどれもスタイリッシュな盛り付けで、まさに“映える”系。
しかも味も間違いなし!その中でも特に印象に残ったのがこの2品👇
🫕 和ヒージョ
バゲットが進む!オイルの香りがたまらない和風アヒージョ略して「和ヒージョ」。
(お店のメニューにあったもん!うそじゃないもん!)
トト〇みたいなやり取りはさておきそのお味は実にふくよか。
和の出汁の香り高さと洋の油を起点としたどっしり感が見事にマッチ。
相方が思わず「バゲットが足りないの!追加しなきゃ!!」と嘆くほどの美味しさ。
具材にしっかり味が染み込んでいて、最後まで楽しめる逸品です。

美味い!
🥩 サーロインステーキ
見た目以上にジューシーで肉肉しい食感。
しっかりした赤身の旨みと、絶妙な焼き加減に感動。
これはワインにもビールにも合う!
そして今日届かなかった赤身盛り合わせはいかなるお味か想いを馳せる(泣

食べ応えがあるのに柔らかく、脂がくどくない。素晴らしい!!
デザートは“罪深い”仕上げに
🍨 ルナクレシェンテ(温かいクロワッサン × アイス)
あったかいクロワッサンに、冷たいアイスがとろけて絡む…。
クロワッサンのバターとアイスの甘みが混ざり合って、香りが二重に広がる。
まさに罪深い美味しさ。次来てもリピート確定です!

バターの風味が僕を狂わせるぅ
飲み放題も利用可能!コスパも◎
お酒をしっかり楽しみたい方には飲み放題プランもおすすめ。
料理のクオリティを考えると、コスパもかなり良いと感じました。
まとめ|次回こそ赤身盛り合わせを…!
DiningBar Sinzanさんは、
- 雰囲気よし
- 味よし
- サービスよし
で、デートや女子会、記念日ディナーにもぴったりのお店。
次はぜひ「赤身盛り合わせ」にリベンジしに伺いたいと思います!
ごちそうさまでした!
🍽 店舗情報
- 店名:DiningBar Sinzan(ダイニングバーシンザン)
- 住所:愛知県名古屋市中区栄4-7-1 ニューユタカビル 2F
- 備考:飲み放題:あり(当日注文可能)
追記:カロリー(直視したくない・・・
🥩 サーロインステーキ(120g)のカロリー
- 国産牛サーロイン(脂身あり)120g:
約 420〜480kcal
🫕 和ヒージョ(合鴨とねぎ)+バゲット6切れ のカロリー再計算
- 合鴨ロース(皮つき 約60g): 約 170kcal
- 長ねぎ(約30g): 約 10kcal
- オリーブオイル(約大さじ2=24g): 約 220kcal
- バゲット6切れ(約120g=1切れ平均20g): 約 330kcal
※一般的なフランスパンのカロリー:約275kcal/100g
✅ 合計:約 730kcal前後
🥩 サーロインステーキ
しっかり赤身でありながら、ジューシーで柔らかい120gのサーロイン。
約450kcal・タンパク質は17〜20gと、しっかりお肉を食べたい人にぴったり。
鉄分やビタミンB群も豊富で、疲れた体に染み渡る栄養のごちそうでした。
🫕 和ヒージョ(合鴨とねぎ+バゲット6切れ)
約730kcal・タンパク質18〜22g。
オイルたっぷりのアヒージョでも、合鴨とオリーブオイルの組み合わせなら意外と栄養価は高め。
合鴨は鉄・亜鉛が豊富、オリーブオイルは抗酸化ビタミンや血流改善に良いオレイン酸が摂れ、美味しくて身体にも嬉しい一皿でした。