【香港飲茶点心 千琇】点心食べ放題に吸い寄せられた夜|ラーメンフェス帰りに立ち寄ったら予想外の展開に…

小籠包

1〜2月に開催されたラーメンフェスで4杯を楽しみ、ちょっと散歩してお腹を落ち着かせたはずが…
なぜかまたお腹がすいてしまい、「軽く飲んでつまもうかな」と立ち寄ったのが【香港飲茶点心 千琇(せんしゅう)】。

本店は名古屋市港区にあるそうですが、今回は栄近くの店舗にふらりと入店。


■予定外の展開!点心食べ放題を堪能

最初は本当に軽めのつもりだったのに、「点心食べ放題」の文字が目に飛び込んできた瞬間、心が決まりました(笑)

注文したのは:

  • 焼売
  • 小籠包
  • エビ餃子(これだけ2〜3回おかわり)
  • その他の点心もいくつか
  • デザートにエッグタルトとマンゴープリン
焼売
むっちりしててこれもおかわりしてしまったw
小籠包
めっちゃスープが出てくるわけではないけど
寒い日に暖かいものはごちそう!
マンゴープリン
マンゴーの夏感がたまらない!
冬の真っ最中でしたけどね・・・
エッグタルト
お腹はいっぱいなのに甘いものだとついつい入れてしまう。
不思議!!

中でもエビ餃子が絶品!
皮はつるんと滑らかで、噛むともちもち&中はぷりぷり。
「これは美味しい…!」と、何度も(確か2回くらい・・・)リピートしてしまいました。

海老餃子
こいつが本日の最強でした。
海老餃子自体、点心のなかで一番好きかも。

“軽く”とは何だったのか…。


■次回は「八彩小籠包」を目当てに再訪確定!

今回は点心食べ放題に夢中になってしまいましたが、次は通常メニューの「八彩小籠包」に挑戦しようと思います。
カラフルな見た目と、味がひとつずつ違うという面白さが気になって仕方ない…!


コスパも良くて、料理はどれも美味しく、ついつい食べ過ぎてしまいました。
名古屋で手軽に本格点心を楽しめる「香港飲茶点心 千琇」、かなりおすすめです。

ごちそうさまでした!

店名:香港飲茶点心 千琇
場所:愛知県名古屋市中区栄3-32-15

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

医者に言われてダイエットに一念発起。
なんとかー10kgしたものの最近リバウンド気味。
趣味は食べ歩き、料理、ゲーム、ランニング。

ダイエットの備忘録と食べ歩きのログとお料理の簡単なレシピとゲーム雑記などをつれづれなるままに書こうと思います。

目次