冬の夜にふと思い出す、幸せなひととき
去年の冬、仕事で外出していたある土曜日のこと。
他所の壮行会に参加した後、「もう少し飲み食いしたいね」と後輩と一緒に立ち寄ったのが、がぶや天草 岐阜玉宮店でした。
予約なしで入店成功!雰囲気も味も大満足
何度か訪れているお気に入りのお店。
落ち着いた雰囲気と料理のクオリティが抜群。
この日も予約なしでスムーズに入れました。ありがたや……!
天草大王とは?【熊本が誇る巨大地鶏】
メニューにたびたび登場する「天草大王(あまくさだいおう)」は、
熊本県原産の日本最大級の地鶏。
特徴としては、
- 弾力ある食感
- 噛むたびにあふれる旨味
- それでいて歯切れがよく、脂っこくない
一口食べただけで「鶏ってこんなに味あるんだ…!」と驚かされます。
注文した料理はこちら!
●天草大王の串焼き(もも・むね)
絶妙な火入れで、鶏の旨味を存分に引き出した逸品。
- もも串:皮の脂がジュワッと広がり、噛むたびに幸福感。
- むね串:パサつきとは無縁、しっとりとした食感でヘルシー&ジューシー。
軽めに楽しみたかったこの日には、まさにぴったりな一皿でした。


●日本一の肉刺し盛り(馬刺し+鳥刺し)

馬刺しは豪華3種盛り:
- ふたえご(バラ)
- 赤身
- たてがみ(コウネ)
この3つを自由に組み合わせて味わいます。
特に赤身×たてがみの組み合わせは絶品!
脂と赤身の旨味が口の中で溶け合い、にんにく&甘めの九州醤油で一気にお酒モードに突入です。

鳥刺しは天草大王の5種盛り:
- もも
- むね
- ささみ
- レバー
- すなずり
こちらは生姜醤油で。
それぞれの部位の特徴がしっかり楽しめるのがポイント!

刺身の「むね」と「ささみ」がすごい!【たんぱく質爆弾】
●刺身のむね肉
しっとりやわらかく、鶏の旨味と甘みがじんわり広がる上品な一品。
脂は控えめながら、深いコクがあり満足度◎。
レアに仕上げられているので、舌の上でとろけるような繊細さがあります。
●刺身のささみ
さらにあっさりした味わいで、高たんぱく・低脂質の代表格。
なのに水っぽさは一切なし!
食感はしっとりなめらかで、生姜との相性も抜群。
体が喜ぶような「ヘルシー系ごちそう刺身」でした。
〆は背徳感たっぷりの生親子丼と絶品スープ!
●生親子丼(鳥刺し+卵かけご飯)
おうちでは絶対に味わえない背徳飯!
濃厚卵と新鮮な鳥刺しがご飯に絡み、無言でかき込んでしまう美味しさです。
●天草大王のコラーゲンスープ
これぞ「飲む美容液」!
鶏白湯ラーメンのような濃厚さに、さらにコクを追加した極上スープ。
水炊きのベースにもなるこのスープは、〆のちゃんぽん麺に最高…!
ただし、美味しすぎて途中でスープがなくなるのが唯一の悩み(笑)
そのくらい美味しい。
相方もしきりに「お持ち帰りできないか」や「通販のお取り寄せ」がないか確認してました。
そんなに気に入ったんかwww
まとめ|岐阜で天草大王を味わうなら絶対ここ!
天草大王の魅力がこれでもかと詰まった「がぶや天草 岐阜玉宮店」。
- 健康志向な食材
- 珍しい鳥刺しや馬刺し
- そして背徳的な生親子丼
グルメ好きにはぜひ一度体験してほしいお店です。
「体にいい × お酒に合う × 美味しすぎる」= 幸せ。
今回も大満足。
ごちそうさまでした!
【追記】カロリーと栄養素の目安
今回いただいた「馬刺し盛り合わせ」と「鳥刺し盛り合わせ」のカロリー&栄養素をまとめてみました。
生肉中心で高たんぱく・低糖質、しかも体にうれしい栄養素が詰まっています!
🍖 馬刺し3種盛り(ふたえご・赤身・たてがみ 各4枚)
🐴 馬刺しのカロリー(目安:1枚あたり10g前後として計算)
部位 | 100gあたりのカロリー | 1枚10gあたりの目安 | 4枚あたりの合計 |
---|---|---|---|
ふたえご(バラ) | 約250kcal | 約25kcal | 約100kcal |
赤身 | 約110kcal | 約11kcal | 約44kcal |
たてがみ(脂) | 約420kcal | 約42kcal | 約168kcal |
- 合計:約312kcal
- 主な栄養素:
- たんぱく質:約32g
- 脂質:約17g
- 鉄分・コラーゲン豊富
- たてがみには脂質とコラーゲンが多く、赤身には鉄分とB群ビタミンが豊富
🐓 鳥刺し5種盛り(もも・むね・ささみ 各4枚、レバー・すなずり 各2枚)
🐓 天草大王の鳥刺しカロリー(目安:1枚あたり約10g)
部位 | 100gあたりのカロリー | 1枚10gあたり | 枚数 | 合計カロリー |
---|---|---|---|---|
もも | 約200kcal | 約20kcal | 4枚 | 80kcal |
むね | 約120kcal | 約12kcal | 4枚 | 48kcal |
ささみ | 約105kcal | 約10kcal | 4枚 | 40kcal |
レバー | 約130kcal | 約13kcal | 2枚 | 26kcal |
すなずり | 約140kcal | 約14kcal | 2枚 | 28kcal |
- 合計:約222kcal
- 主な栄養素:
- たんぱく質:約29g
- 脂質:約7g
- ビタミンB2・B6・鉄分・亜鉛なども含有
- 特にむね・ささみは高たんぱく低脂質、レバーは鉄分とビタミン豊富で女性にもおすすめ
👥 一人あたりの目安(2人でシェア)
- カロリー:約267kcal
- たんぱく質:約30g
- 脂質:約12g
高たんぱく・低カロリーで、しかも鉄分・ビタミン・コラーゲンまで摂れる、まさに”最強な体にうれしい贅沢”な一皿でした!
店名:がぶや天草 岐阜玉宮店
場所:岐阜県岐阜市玉宮町1-6-7